お知らせ

3月のソウル訪問 韓国語教室 アイワード 池袋

2年ぶりにソウルに来ています。

飛行機の上から見たソウルの街はやはりPM2.5の影響か霞んでいましたが、街中はそれほど埃っぽいわけではなく、マスクをして歩く人もほとんどいませんでした。

ホテルが東大門なので、夕方到着してから、街中をぶらぶらとしました。

東大門にもビルの中に교보문고書店があり、ベストセラーや、韓国語の学習書や文具などを見て回りました。

アイワードのトップページに使っている、故ザハ・ハディットさんが設計した東大門アートセンターは、あの宇宙船のような建物の窓に灯がともり夕暮れに見ても美しく、やはり世界一の設計士と言っても過言では無いと思います。日本のオリンピック競技場が、予算の関係でザハさんの設計では建たなくなったのはとても残念です。2年前と同じピアノおじさんが演奏していました。

夕食は、東大門の外れにあり、コネストのサイト口コミでも人気の유정식당に行ってみました。

개장정식は、定食のなかではw13,000と一番高いメニューですが、食べるだけの価値があります!渡り蟹のキムチは蟹の甘さと、コチュジャンの甘辛さが絶妙でとても美味しかったです。日本に持って帰りたいくらいでした。生物ですので、お土産にするときは気をつけてくださいね。副菜には牛肉と落花生の甘い炒め物と、青菜のにんにく炒め、その他キムチ3種類と、タラのスープに麦飯。

カクテキはひと齧りしただけで辛くて食べられませんでしたが、もやしのナムルと桔梗のキムチは食べられました。

동대문には有名な닭한마리の専門店も多いです。それと、輸入ビールが安くなりました。せっかく来たので韓国ビールを飲んでいますが、今や輸入ビールは日本より安いです。

#ソウル #韓国 #韓国語 #韓国旅行 #東大門 #韓国グルメ #ケジャン #韓国ファッション #韓国ビール #KPOP #池袋 #アイワード

読み込み中